フォーサイト最新記事
「新型コロナ「米プリンストン大学」の対応と「検疫」の歴史」 https://www.fsight.jp/articles/-/46768 速記のようなエッセーになりましたが、プリンストン大学の新型コロナ対応、ジョージア政府の対応、『黒海の歴史―ユーラシア地政学の要諦における...


正教聖地アトス調査行
2017年4月、ジョージア/グルジア人研究者とともに、正教の聖地として知られるアトス自治修道士共和国を訪れ、復活大祭とジョージア全体で崇敬されるイヴィロンの生神女の大祭を見学し、また史料調査を行いました。『ユーラシア研究』最新号に報告が掲載されました。


初優勝の栃ノ心、ユーラシア・怪力の系譜:ジョージア格闘史を振り返る
祝・栃ノ心初優勝! 黒海関が拓いた道、臥牙丸関と切磋琢磨しての栄冠おめでとうございました! この機会にジョージア格闘史を簡単に振り返りました。 JBpress (日本ビジネスプレス) 写真は栃ノ心関の古里でジョージアのことムツヘタのスヴェティツホヴェリ聖堂。歴代王が葬られて...


国立博物館で写真展開催
プレスリリース