

JBpress各稿まとめ
これまでJBpressに寄稿した各稿を項目別にまとめてみました。ご参考まで。 https://jbpress.ismedia.jp/search/author/%E5%89%8D%E7%94%B0%20%E5%BC%98%E6%AF%85 ジョージア/グルジアからユーラシア史を俯瞰する JBプレス各稿まとめ ・若い国を知る~ジョージア政治の今 「大統領は35歳までに決まる?:CISにみる指導者の適齢期」 「ロシアが攻め込んできた」偽番組の真相と波紋」、 「冒険政治続けるグルジアに活路はあるか 国民を悩ます流血デモ、戦争映画、高いインフレ率・・・」 ・政権交代編~2012年政権交代 「サーカシビリに強敵出現か?グルジア随一の大富豪が政界に名乗り」 「超国内派を首相に据えたグルジア大統領の魂胆年上世代と海外富豪の逆襲はなるか・・・」 「歴史的な快挙か、グルジアの「民主的政権交代」引き金を引いたのは刑務所での性的スキャンダル」 「グルジア政治危機に見る「正統性」と「民主主義」激しい攻防が続く大統領派と首相派」 ・新政権 「厳しい舵取りを迫られるグルジア


フォーサイト連載
久しぶりの更新となります。 アメリカ・プリンストン大学の在外研究も佳境に入り、慌ただしくしています。こちらの更新は滞っていましたが、この3ヶ月ほど、ジョージア・ワインに関して新潮社フォーサイトに執筆しました。 ジョン・ワーデマンとの共著で、「ジョージア・ワイン・ルネッサンス」と題して4作あがっています。もう2作追加予定です。 https://www.fsight.jp/search/author?author_name=%25%E5%89%8D%E7%94%B0%E5%BC%98%E6%AF%85%25 https://www.fsight.jp/articles/-/46166 https://www.fsight.jp/articles/-/46230 https://www.fsight.jp/articles/-/46322 https://www.fsight.jp/articles/-/46499 これからはもう少し頻繁に更新して、これまでに執筆した小論やあるいはセミナー等の予定も、ここに記していきたいと思います。 プリンストン大学で